ペット

【猫】キッチンシンクでトイレをさせない方法【実録】

愛猫が生後半年を迎え、行動範囲が日々広くなってきています。 冷蔵庫、電子レンジとあらゆる場所に登るようになってきました。 我が家はオープンキッチンなので、料理で火を使うときには必ず別室にいてもらう等、猫と人が安心して快適に暮らせるよう対策を...
ライフスタイル

【カードゲーム】「目撃者たちの夜」をやってみたら忖度ゲームと化した

こんな方におすすめ ・3〜4人で遊ぶネタに困っている ・カードゲームで遊びたい ・カードゲーム「目撃者たちの夜」が気になる みなさんは、3人以上の友人と遊ぶ時、何をして遊びますか? 私の場合、会話に飽きたら、テレビゲーム、携帯ゲーム、ボード...
運営報告

【運営状況】雑記ブログ2ヶ月の成果を大公開

当ブログ「猫になりたい人間」の運営を始めてから2ヶ月が経ちました。 2022年は本業や資格勉強、音楽関係の副業に加えてブログも挑戦するということで、あれこれ手を出しすぎている気もしますが、なんとか1月は全て継続できました。 先月に引き続き、雑記ブログ2ヶ月目の成果を大公開します!
ライフスタイル

泣くほど料理嫌いな人でも簡単に作れた美味しい朝ごはん

私は料理が嫌いです。 嫌いな理由は次のとおりです。 ①レシピ通りに計量すると時間がかかるから ②切り方がよく分からないから ③火加減が下手で失敗しがちだから ④レシピの手順を見間違えて進めるとどう修正していいか分からないから ⑤上記理由で時...
ライフスタイル

笑わずにはいられなかった言い間違い

意図せず、口が勝手に動いて、とんでもない言い間違いをしてしまった経験ってありませんか。 聞こえは似ていても意味合いが異なると、思わず笑ってしまうことがありますよね。 今回は、私の身の回りで起きた言い間違いを紹介します。 家に牛乳がある方は、...
仕事

【仕事】女性社員に嫌われたくなければ「〇〇だから」は言うな!

こんな方におすすめ ・女性社員に嫌われたくない人 ・世の女性を敵に回したくない人 ・仕事で良好な人間関係を保ちたい人 皆さんは、仕事で余計なひとことを言ってしまって後悔したことはありますか? 私はあります。 会議の時、ご飯を食べる時、四六時...
ペット

【実録】猫との暮らしは大変!飼う前に知っておきたいデメリット12選【猫】

経験に基づいて、この記事では猫の可愛さに隠された、一緒に過ごすと直面するかもしれないデメリットをご紹介します! 猫の飼育経験が無くて、これから飼おうとしている方は、ご一読ください。 事実しか書きません!
ライフスタイル

【2022年の目標】実現できる目標を立てて楽しく過ごす!

新年明けましておめでとうございます。 2021年は変化の年となりました。 #2021年を振り返る 1月社労士勉強してみた 2月引越し&同棲開始 3月突発性難聴になる 4月フィットボクシング開始 5月リングフィット開始 6月パーソナルジム入会...
運営報告

【運営状況】雑記ブログ1ヶ月の成果を大公開

本業がありながら、2021年11月23日から当ブログ「猫になりたい人間」の運営を始めてから約1ヶ月が経ちました。27歳OL、社会の荒波に揉まれた甲斐あってか1ヶ月継続できました。知識や経験が0に等しい初心者が、雑記ブログ1ヶ月の成果を数字に基づき大公開します。
書評

【書評】実践すれば無駄な会議が効率的になる「amazonのすごい会議」佐藤将之

パーソル総合研究所が立教大学と共同で行った調査によると、従業員1万人規模で無駄な会議による損失は1社あたり年間15億円にのぼるそうです。無駄な会議から脱却して、効率的な会議に変えるには、amazonのすごい会議を参考にすると良いかもしれません。